
プロジェクト管理も
「テレワーク」で
実施する時代
Project Plusはクラウディオ社が提供するプロジェクト管理サービス(SaaS)です。
Project Plusでは、WBS管理、課題管理、TODO管理が可能であり、グラフィカルに情報を共有できるような「テレワーク対応」の様々な機能が用意されています。
またプロジェクト管理ツールだけでなく、システム開発
プロジェクトの見積ツールも搭載しておりプロジェクトの
導入段階から実施までこのツール1つで対応可能です。
Project Plus

テレワーク完全対応

表計算ソフトに近い操作性

過去知見を用いた見積機能も具備
製品の特長

特長01表計算ソフトに近い操作性
今まで表計算ソフトで管理されていた進捗・WBS管理表の操作感そのままでWeb上で進捗・WBS管理を行えます

特長02プロジェクト進捗の見える化
レポート機能によりWBS/課題/TODO の進捗状況を見える化、プロジェクト管理者としてプロジェクトが炎上する前に手が打てます

特長03完全テレワーク対応
テレワークで進捗会議を行う際の様々な課題を解決します
- 前の進捗会議で議題となったTODOや課題がそもそも忘れられてしまう
- 各チームで進捗管理方法や報告方法が異なって毎回説明が必要

特長04工数見積/費用見積機能を具備
システム開発におけるプロジェクトのフェーズ工数/費用の見積が可能、プロジェクト立案/計画時の品質が高まります
- 今までのナレッジを基にプロジェクトのフェーズに応じた費用見積を行うことが可能
- 費用見積を同部署のメンバーで共有することで、見積基準の標準化を行うことが可能
- ベースとなる見積手法のみでなく、個別の見積を登録することも可能
当社ベストプラクティスの見積ベースも提供
ご利用料金
ご利用の流れ
STEP
01
無料お試しアカウントの作成
1分で無料アカウントが発行できます。必要なものはメールアドレスのみ。 正式版申し込みまでは料金は一切発生しません。
ログイン方法は以下の2つからお選びいただけます。
- Google認証を利用する:Googleで認証するを選択しログインしてください
- メールアドレス認証を利用する:メールアドレスを入力いただくと、ご指定のアドレスにログイン可能なURLが送付されますのでそのURLからログインしてください
STEP
02
Project Plus利用時の初期設定
STEP
03
無料お試しプロジェクト管理
最大2ヶ月間無料!すべての機能をお試しいただけます。
※ただし、見積機能の当社ベストプラクティスとなるベース工数の設定値は提供されません。
STEP
04
正式版申込み
不明点、不具合が生じた場合、カスタマーサポートが早急に対応致します。 引き続きご利用の場合、正式版のお申込を行っていただきます。 お申し込みはフォームより可能です。 無料お試し時に設定を行ったアカウントを継続してご利用いただけます。
STEP
05